10月1日より下半期スタートがスタートして います。 前回の昇格、異動での辞令交付を行ったスタッ フだけでなく、全スタッフにおいて面談で伝えた 年間計画に沿った上半期の取り組み結果から、下 半期の...
今週、アントニオ猪木さんが亡くなった報道が ありました。 中学、高校時代はプロレスが流行ってよくテレ ビで見てました。 アントニオ猪木、ジャイアント馬場、藤波辰爾、 ブッチャー・・・青春時代なの...
10月1日より下半期がスタートになりました。 昇格や異動があり事例交付をしました。 様々な事業で昇格、異動があり辞令交付は本部 スタッフが担当分けして交付します。 私は、いきいきリハビリケアの...
創業時期がほぼ一緒で、年齢も変わらないK社長 が上場され、コロナで中々実現できなかったお祝い がやっとできました! 創業当初から事業展開をする上での志は、上場を 必ずやると言い続け、それを有言実行...
グループ会社のケアクリエイツの代表の 城社長が去年1月に誕生日でした。 出会って15年、グループとして共に仕事 をするようになって3年になります。 心友であり、仲間であるJ社長の50歳と 記念の...
先日、月に一度の会社の会議を直接会う通常の形 で久しぶりに開催しました。 コロナ感染対策プロジェクトメンバーで今の感染 状況など考えての判断です。 WEBでのリモートが進化した事で、会わなくて ...
数十年に一度である豪雨が毎年のように7月、 8月くらいに久留米で被害があっていましたが、 今年はまだ豪雨による被害はありません。 これからの9月、10月からは台風被害を考 えながらの運営になります...
銀行主催のゴルフコンペが各銀行であり、私が ゴルフ好きだけでなく仕事にも繋がる部分として 積極的に参加しています。 ゴルフは国同士の関係強化の為のゴルフ外交と して重要になる事もあります。 銀行...
スタッフとの中間面談が終了しました。 エリア長、部長、専務、社長そこに必要な 限り内部強化の介入という本部の取り組みの 中で、スタッフとの面談でした。 中間面談なので、4月から各自に決めても ら...
少し前に案内もしていた、ホシザキ北九さん の研修にWEBで参加しました。 3時間の学びでした。 医療介護向けのセミナーでしたが、私がセン トラルキッチンを運営する立場としての興味が 主で参加しま...