いきいきリハビリケアでは、以下の3つのサービスを提供しています。
いきいきリハビリケアは「地域のリハビリケアステーション」を目指し、リハビリを中心としたデイサービスセンターをリハビリスタッフによって創りあげました。
一日型と、短時間型のデイサービスセンターを運営しています。
一日型one day type

リハビリスタッフにより積極的なリハビリを行います。
元気な生活には元気な身体づくりが大切です。
施設全体を高齢者・障がい者にやさしい作りにしております。
やさしい気遣いと、やさしい施設づくりが当施設の基本です。
カラオケ、映画、将棋などのグループ活動や季節ごとの催し、バスハイクなども行います。
ゆったりとした気分を味わっていただけるようスタッフがお手伝いします。
お一人お一人の健康状態、嗜好に合わせてお食事を作り、季節ごとに美味しく味わっていただけるように準備しております。
施設紹介/一日型
下記の5施設を運営しております。
●久留米地区

いきいき安武デイサービスセンター
〒830-0072 福岡県久留米市安武町安武本3273-4
TEL 0942-26-8686/FAX 0942-26-8683


いきいき野中デイサービスセンター
〒839-0862 福岡県久留米市野中町329-1
TEL 0942-40-8383/FAX 0942-40-8380

●八女・筑後地区

いきいき稲富デイサービスセンター
〒834-0047 福岡県八女市稲富60-1
TEL 0943-24-3322/FAX 0943-24-6611


いきいき久富デイサービスセンター
〒833-0056 福岡県筑後市大字久富1150-9
TEL 0942-65-5888/FAX 0942-65-5887

●福岡地区

いきいき那珂デイサービスセンター
〒812-0893 福岡県福岡市博多区那珂4丁目19-8
TEL 092-451-2100/FAX 092-451-2101

サービス提供地域
送迎範囲:福岡市、久留米市、八女市、八女郡広川町、筑後市(各事業所から車で30分以内)
※送迎範囲については相談に応じますので詳細は担当スタッフまでお気軽にご連絡ください。
サービス時間
要介護(安武・野中・稲富・那珂)
9:45〜15:50
要介護(久富)
(1) 9:30〜15:35
(2) 10:00〜16:05
要支援(安武・野中)
10:00〜14:00
要支援(那珂・稲富・久富)
10:00〜15:30
利用料金
介護保険の対象となります。
※保険の種類により異なりますので、担当スタッフにご相談ください。
短時間型short time type
筋力強化、持久力の改善を目的とした運動です。
7種類のマシンをサーキット形式で順番に回って行います。
バランス能力の向上を目的とした運動です。天井から吊るされた赤い紐(レッドコード)を握って、音楽に合わせて運動します。
発音練習や、頭を使ったトレーニングを通じて言語機能の低下・認知症の予防を行っていきます。
日常で重要となる、階段の上り下り運動。専用の螺旋階段でトレーニングを行います。
トレーナーが付き、利用者様ごとの状態に合わせたトレーニングができるので安心です。
施設紹介/短時間型

いきいき本町デイサービスセンター
〒830-0044 福岡県久留米市本町6丁目161
TEL 0942-46-6333/FAX 0942-46-6334


いきいき津福デイサービスセンター
〒830-0047 福岡県久留米市津福本町1627-5
TEL 0942-37-0088/FAX 0942-37-0089


いきいき久富デイサービスセンター
〒833-0056 福岡県筑後市大字久富1150-9
TEL 0942-65-5888/FAX 0942-65-5887

サービス提供地域
送迎範囲:筑後市、八女市、八女郡広川町、久留米市、鳥栖市(各事業所から車で30分以内)
※送迎範囲については相談に応じますので詳細は担当スタッフまでお気軽にご連絡ください。
サービス時間
本町・津福
午前の部 9:20~12:25
午後の部 13:25~16:30
久富
午前の部 9:05~12:10
午後の部 13:00~16:05
利用料金
介護保険の対象となります。
※保険の種類により異なりますので、担当スタッフにご相談ください。
訪問看護・リハビリ
Home care, Rehabilitation
ご自宅療養でお困りのことはありませんか?
いきいき稲富訪問看護ステーションでは、訪問看護、訪問リハビリを通して、ご自宅での療養生活がいきいきしたものになるようお手伝いいたします。
訪問看護とは
看護師がご自宅へ訪問します。
通院が難しい方にこそ正しい処置・管理が必要です。ぜひ、看護師の目をご家庭に。
当ステーションでは、経験豊富な看護師が中心となり、適切な看護を提供いたします。
サービス内容
訪問リハビリとは
作業療法士、理学療法士がご自宅へ訪問します。
退院して間もない方や、障がいや病気で体の力が弱くなった方に対し、自宅で生活を続けるために、経験豊富な作業療法士が中心となり、その人に合ったリハビリを行っていきます。
※関連施設ではリハビリを中心に作業療法士・理学療法士10名以上で連携をとっていきます。
サービス内容
残存機能を生かした
日常生活動作の
維持・改善を図ります。
リハビリスタッフの評価の基、その方にあったプログラムを実施いたします。
身体の状況に合わせて
生活環境整備の
アドバイスを行います。
ご家族が快適な介護ができるアドバイスをさせていただきます。
ご本人が「いきいき」と
生活できるための楽しみ探しなども一緒にさせていただきます。
サービス提供地域
訪問エリア:久留米市・八女市・広川町・筑後市・みやま市です。
一部地域は応相談です。お気軽にお問い合わせください。

サービス時間
8:30〜17:30
利用料金
内容に応じて介護保険・医療保険の対象になります。
交通費はいただいておりません。
※保険の種類により異なりますので、お気軽にご相談ください。
いきいき稲富訪問看護ステーション
障がいや高齢であっても自分らしく生活できるよう専門的なリハビリサービスを提供いたします。
自分の大切な方が抱える様々な生活課題の解決に取り組みます。
経験豊富なスタッフがご利用者様とご家族のご意向に寄り添いながら支援いたします。
幅広い医療処置、難病、認知症精神疾患の方などにも対応できます。
また、病状観察を受けながらリハビリスタッフが立案した内容で看護師による運動の提供も出来ます。
居宅介護支援の内容
・要介護認定・申請の受付、提出
・居宅介護サービス計画(ケアプラン)の作成およびサービスの提供
・市町村、保険・医療・福祉サービス機関との連絡、調整
・介護相談など
いきいきリハビリケアプランサービス
介護保険ができた当初からケアマネージャーの実務を行っています。
久留米市介護福祉サービス事業者協議会の介護支援専門部会 副部会長を務めたりしています。
介護保険でお困りのことがあれば、いつでも対応いたします。
お気軽にご連絡ください。
いきいきケアプランサービス稲富
住み慣れた自宅や地域で、自分らしく暮らしていくための利用者様の力になれるように頑張っていきます。 介護でお困りの事があればお気軽にご相談ください。
障がい福祉事業
Disability welfare
児童発達支援・放課後等デイサービス
0歳〜18歳までの障がいのあるお子さまや発達に特性のあるお子さまのための福祉サービスです。日常生活の自立支援や機能訓練を行ったり、保育園や幼稚園のように遊びや学びの場を提供し、お子さまの成長のお手伝いをします。
いきいきHAPPY STEP 津福では、リハビリスタッフが常駐していますので、 お子様1人ひとりに合わせた計画を立て、スタッフ全員でチームでお子様への支援を行います。
施設紹介

いきいきHAPPY STEP 津福
〒834-0047 福岡県久留米市津福本町491-9
TEL 0942-64-9988/FAX 0942-64-9989

就労継続支援B型
就労継続支援B型とは、障がいや難病のある方で、年齢や体力などの理由から、企業で雇用契約を結んで働くことが困難な方を対象に、軽作業などの就労訓練を行うことができる福祉サービスです。障害者総合支援法に基づく福祉サービスのひとつであり、比較的簡単な作業を、短時間から行うことが可能です。
リハビリ型就労継続支援B型「いきいきLIFE WORK津福」は、障がいや難病のある方で年齢や体力などの理由から、働くことが困難な方を対象に軽作業などの就労訓練を行うことができる施設です。 比較的簡単な作業を、短時間から行うことが可能です。
障がいや体調に合わせて自分のペースで働くことができます。事業所と雇用契約を結ばないため、賃金ではなく、生産物に対する成果報酬の「工賃」が支払われます。
施設紹介

いきいきLIFE WORK 津福
〒834-0047 福岡県久留米市津福本町491-9
TEL 0942-64-9988/FAX 0942-64-9989
