求人はこちら

目的達成の本質が重要

 いきいきリハビリクリニックの開院の 協力の中に「広報活動」がありました。  クリニックが大きな道沿いでなく狭い 道を入ってすぐの場所の為、広報用の看 板設置が重要でした。  色々と動き、繋がっている...

(2021年05月19日)

本物ケア 本発売

 介護、福祉事業の経営者として尊敬 している二神社長の2冊目となる新著 書が発売されています。  一気に読み終えました。  「本物ケア」  創業からの様々な考え方、取り組み、 自社だけでなく、業界の事...

(2021年05月17日)

コロナワクチン接種開始

 福岡県はまだコロナ感染拡大している 状況で感染対策の更なるルールを増やし プロジェクトチームから対策強化を現場 に伝達している最中です。  今、報道でも取り上げられているワク チン接種が感染拡大を防...

(2021年05月14日)

オペレーション、仕組み作りの重要性

 新しい取り組みをし始めた時に 苦労するのは、「今まで」がない 事でゼロから作っていく作業過程 です。  ゼロから全てが「今から」なの で今まで通りがない不安点な中、 日々試行錯誤の連続です。  重要...

(2021年05月12日)

接遇地域NO1

 会社の大切にしている取り組みの 永遠のテーマで「接遇」があります。  医療、介護業界といえど利用者・ 児様という人を相手にした事業で ありサービス業。  当たり前の事が当たり前にできて ない事が多い...

(2021年05月10日)

リスクの目

 何度も書いてますが、運営側(会社)の 立場ではスタッフが退職される事はあって も、会社は辞めたなどできないし、愚痴を いう事もできないので、真摯に向き合って いくしかありません。  その為、入職時、...

(2021年05月07日)

情報の整理、伝達の仕方の重要さ

 コロナ関連で、陽性、濃厚接触、PCR検査 対象、近くでの濃厚接触者との関わりの後の 勤務判断・・等々、多くのコロナ禍での情報 収集、分析、決断に時間を割く事が多くなっ ています。  最終的には社長で...

(2021年05月05日)

内覧会を通しての嬉しい出来事

 2日間の内覧会イベント ...

(2021年05月03日)

内覧会イベント初日終了

いきいきリハビリクリニッ ...

(2021年04月29日)

ココミ5月号掲載

​ 久留米のフリーペーパ}...

(2021年04月28日)
1 64 65 66 69
最新記事
最近のコメント
ページトップ このページの先頭へ戻る