求人はこちら

将軍の日

 先日、顧問税理士さんと半年に一度の経営計画 を考える日でした。  今回は色々は事を検討したかったので私は直接 会っての打ち合わせで、専務と事務長はWEBや 電話対応と混合型での取り組みにしました。 ...

(2023年02月20日)

花粉症の時期

 小学校低学年の時期から今に至るまでずっと花粉 症、アレルギー性鼻炎、アレルギー性結膜炎との戦 いで、それは今でも変わりません。  反応は花粉だけでなくハウスダストなどにも強烈 に反応し、くしゃみ、鼻...

(2023年02月17日)

第八回健康教室開催のご案内

 第八回目となる、いきいきリハビリクリニックの 健康教室が開催されるのでご案内です。   日時;2月18日(土)   時間;16時30分~   場所; いきいきリハビリクリニック  参加費; 無料  ...

(2023年02月16日)

セントラルキッチンを通しての様々な学び

 久留米で仲良くさせてもらっている会社(飲食店) があります。  久留米では有名なお店で、私も大好きでよく通っ ているんですが、そこのセントラルキッチンを先日 視察させてもらいました。  社長自ら案内...

(2023年02月14日)

魂を揺さぶられた

 大好きなアーティストでONE OK ROCKが います。  以前もワンオクへの想いを書いていますので、読ん でもらえたらと思います!  2020年1月ブログはこちら  コロナが落ち着いている今、数年...

(2023年02月10日)

福岡県OT学会 司会 Part2

 前回の続きです!  今回の学会はWEBのみだったので、事前の運営の 方々、講師との打ち合わせもWEB上で行い、その後 も最終講師との打ち合わせも全てWEB上でした。  当日は50~60名のWEB参加...

(2023年02月09日)

福岡県OT学会 司会

 第26回福岡県作業療法学会がWEBのみでしたが、 先日開催されました。  コロナになって3年、リハや介護業界の様々な学会 への参加が足が遠のいていました。    そんな中、今回は講師の司会依頼が運営...

(2023年02月06日)

1事業目の開設日

 2月1日は1事業目の開設日です。  創業から共に迷走しながらもメンタルの強さは誰 よりも凄く、真っ直ぐ走る事ができず、右に左に後 ろに走り続けているB副センター長もブログで1事 業目の事を書いていま...

(2023年02月03日)

いきいき稲富(デイ、居宅)開設日

 2月1日は、いきいき稲富デイサービスセンター、 いきいきケアプランサービス稲富の開設日で丸13年 経ちました!  毎回書いていますが、久留米市以外の地域で当社の 方針、取り組みが認めてもらえるか?チ...

(2023年02月01日)

スラムダンクからの学び

 今スラムダンク(バスケットのアニメ)の映画が 流行っています。  私は小学校から専門学校までと社会人の30歳ま で途切れる事なくずっとバスケをやってきました。  バスケ漫画も別の漫画からですが、スラ...

(2023年01月30日)
1 37 38 39 69
最新記事
最近のコメント
ページトップ このページの先頭へ戻る