50歳手前にして老化を感じる事が2つあります。 一つ目は目です。 ずっと左右とも2.0あり、40歳代になればもうすぐ 老眼になってくるよっと言われながらも変わらない視力で したが、ここ数ヶ月で左...
老人ホームプロジェクトも着実に進んでいる中、 内装や色合いなど今後最終決定をしていく時期を 想定しています。 今まで様々な所に行った経験と写真に残してい る振り返りや整理も行う事と、最近でも色々な...
5月は様々な団体の総会が行われる月です。 先日、東京に出張にいき民介協の理事会、総会が行われ ました。 総会では理事長の挨拶、報告、議案決議・・・など行い 無事に全て終え、理事改選において、また...
私が大好きなお店の経営者でありながら職人として お店にたっている大好きでリスペクトしている2人と 初の3人飲みをしました。 2人の専門的なこだわりや食材仕入れ、将来の取り 組みたい事・・・等々沢山...
先日、荒木の近くで繋がりのある病院グループが新しく 開設した住宅型有料老人ホームの視察にいきました。 以前から交流を深くさせてもらっており、私達の老人 ホーム建設の準備においても、具体的なアドバイ...
先日、久しぶりに家族三人で演劇の鑑賞にいきました! 千と千尋の神隠しです。 テレビで何度も見ているのが、リアルな演劇でどう構成 されて、どうなるのか・・・?と楽しみにしてました。 結果、めちゃ...
民介協の九州・沖縄ブロックで共に理事を務めている M社長の会社が北九州市若松に複合型施設を開設された ので、視察をしてきました! かなり大型店舗で、既存の認知症デイの移転、新規で 平均で70~80...
私が社長としての役割の一つに様々な案件や内容 について「決裁」する事があります。 その決裁する為には提案書や報告書という形で文章 で伝えてもらう仕組みになっています。 その報告書などは個人の文章...
先日、第2弾となる「焼肉の大昌園」様と、いきいき HAPPYSTEP津福のコラボイベントを開催しました! 想いは前回同様、外食機会を作り、スポーツ観戦など で地域活動やボランティア支援を積極的にさ...
老人ホーム建設の進捗です。 現在は杭打ちという工事を行っています。 大規模な建物を見えない所で支えてくれる役割が今の工事 で行っている杭打ちという作業です。 8メートルある杭を地面に打ち込みな...