前回、民介協九州・沖縄ブロックの研修会をブログで アップしたのに続いて、民介協の内容です。 通称、民介協の正式名称は「民間事業者の質を高める」 一般社団法人 全国介護事業者協議会です。 今は九州...
先日、民介協九州・沖縄ブロックの研修会を熊本で開催 しました。 今までは福岡で開催する事が多かったですが、鹿児島や 熊本の方々にも参加しやすい環境を作る為です。 参加は20名程でしたが鹿児島、熊...
仕事における思考と取り組み方について、K部長が部長 という立場と、自分の取り組み方を熱く語っているブログ 内容がありました! そのブログ「なせばなる」はこちらから! 良い内容のブログだなーと思っ...
10月17日は、いきいきリハビリケアの設立日で 丸18年経ちました。 登記されただけなので、会社ができ私が社長となり、 専務取締役と共に取り組んできた「原点」を忘れない 大切な記念日にしています。...
スタッフと仕事以外の時間を共にしようと思う時は とても気をつかいます。 社長という立場だから私から誘ったら断りづらくさ せているかもと思うからです。 なので、基本自分からプライベートな時間を誘う...
第12回目となる、いきいきリハビリクリニックの 健康教室が開催されるのでご案内です。 日時;10月21日(土) 時間;16時30分~17時30分 場所; いきいきリハビリクリニック 参...
誕生日の休みを活用して、旅行に行かせてもらいました。 私だけなく会社でも5連休制度などを作り、それを常に 進化させながら福利厚生を充実させ、プライベートの充実 から仕事のモチベーション向上に繋がる...
会社の大切にしている取り組みとして、全スタッフ の誕生日の前日に事業ごとに多くのスタッフでお祝い をする事を行っています。 誕生日という大切な記念日を会社としてもスタッフ という仲間と共にお祝いを...
ケアテックス福岡23が先日開催され、講演をさせて 頂きました。 内容はデイサービスの経営、運営について60分。 元々繋がりある方も何人か周知で私が講師である事を 知って参加してくれてました! ...
経営者として担っている役割はお客様、スタッフを幸せ にし、地域に貢献する事。 その為には会社を絶対的に存続させる為に進化させたり、 苦しい時は踏ん張って継続させる為に、何をすべきか?等 の選択、決...