いきいきリハビリケアの20年の歴史の中で
長い集まりに「男子会」があります。
創業期は数人で仕事終わりにただ飲みいったり、
実習生がきたら懇親会という名の下で飲みにいっ
たり、、、ただただ男だけで飲み場でした。
それが今では会社の福利厚生の一環で「部活動」
として活動しています。
前回の男子会の漢気じゃんけに私が勝ち、今回
の担当幹事として関わりました。
今までで一番多い42人の参加!
男子会のYキャプテンとのやり取りで「大勢の
スタッフに司会進行などの経験をしてもらいたい」
という思いがありました。
そのキャプテンの思いを担当幹事を大切にした
集まりにしました。
まずは席順もくじでなく今まで話してない方々
と座る事を本人に主体的に決めてもらいました。
また42人になると名札がないとわからない人
もいるし、名札がある事で話ネタが増えると思い、
事業所、名前、職種を書いて貼ってもらいました。
乾杯は今回唯一の新人で初参加スタッフ。
緊張の中で堂々と自己紹介、乾杯まで頑張って
くれました!
その後は食事をしながらですが近くのメンバー
と話すだけはいつも通りだしキャプテンの思いと、
42人の人柄などを皆で一体感で知りながら飲む
場にしたいと思い私が司会進行でレクのような取
り組みの飲み会にしました。
一人を前に呼んで質問をしたり二人同時に呼ん
で、司会側と発言側・・・等々、一番難しいのは
即興でしたが「組み合わせ」でした。
自分なりには良い組み合わせで盛り上がりなが
ら、人数的にバラバラに自由に話す時間は少なか
ったですが一人ひとりの事を知る事ができる男子
会になったと幹事としては思っています。
次回は指名でT主任!
無事に終わり、2次会、3次会と楽しい集まり
でした。
皆さん、ありがとうございました☆
コメントを残す